NO YOGA NO LIFE

ヨガやフラワーエッセンス、アロマテラピーなど自然療法に興味があり、心と身体のバランスを取る方法などを紹介していきます。また自然や動物と暮らす中で感じる事なども綴っていこうと思います。

ガネーシャ神のオラクルカード

今日は年明け初めてのアストロジー・クラスを受けました。今日は先月からの復習で、来月終わりに先生の師が教えに来られる迄に皆の足並みを揃える感じのようです。私としては少し物足りなかったですが、久々に会ったクラスメートと楽しい時間を過ごしました。

 先生は毎年、年の始めにその年のテーマを見るのに違ったオラクルカードを用意するのですが、今年は有名なインドの神様で、頭が象のガネーシャのカード。 私が引いたのは「Divine Support (神の助け)」というカードです。このところ「音楽」や「音(サウンド)」について何度もサインが来ていたので、今の自分に必要なメッセージなんですね、きっと。このカードは、『AUM(OM)というヒンズーの聖なる宇宙の音を発したり、聞いたりする事によってガネーシャ神のサポートを受けられますよ』という内容。

 ガネーシャは障害を取り除いてくれる神様として知られる他、英知を授けて下さる学問の神であったり、商売繁盛や開運の神様としてインドでは一般的に祀られています。日本でも「聖天」として祀っているお寺があるそうです。私自身もう10年以上も前にタイに行った時、仏教ストゥーパや仏像が並ぶ中に青いガネーシャの像があり、「あら、こんな所に。」と不思議に思った記憶があります。タイは仏教国ですからかなり異質に思えましたが、象の姿は愛らしくて体が人間という不完全さが親近感を出してくれて結構和む存在のように思えます。

 それから占星術師にとってもガネーシャは守護神として重要な存在です。最初にガネーシャにお祈りをしてからチャートを作成すると精度が上がるんだとか。そういえばヨガのスタジオにも大きなガネーシャ神が飾られていました。皆の勉強の場が益々熱くなりそうです!

 

Whispers of Lord Ganesha: Oracle Cards

Whispers of Lord Ganesha: Oracle Cards

 

 

 

2017年の年明け

明けましておめでとうございます。皆様、楽しいお正月はお過ごしになられましたでしょうか?

 アメリカでは年明けと共にクラッカーとシャンパンに、花火をあげてお祝いするのが一般的で、我が家の猫達で気の弱い子は花火の音にびっくりしベッドの下に隠れてしまいます。

 そして家はサービス業の為、このようなホリデーは仕事が多いのでイベントでゲストが楽しんでいるのを見守った後、家へ帰って寝るというパターンがほとんどです。いたって平日と変わりない年末年始です。

 1月1日はNYのクリシャナ・ダスのコミュニティーで行われているハヌマン・チャリサを108回唱えるイベントがライブビデオで公開されており朝からこれに参加しました。しかしながらあまりにチャントが難しくてついていけず、一時間で挫折。その後は自らのアサナの練習と瞑想を気楽にやってから朝食をすませてからセールの買い物へ。

 フロリダの気候のせいで、手持ちの冬物が非常に少ないのですが買い物に出ると、何とも可愛いセーターやパンツがあちらこちらに。寒い所から来る旅行者向けに展開されていて夫婦共々がまんできず、ついつい買ってしまいました。断捨離するはずだったのに年始からこの様とは…。

 

今年もどうぞ宜しくお願いします。

 

年末なので棚卸だ

年明けまでこちらの時刻ではまだ明日1日ありますが、日本はもう31日ですね。
今年はブログを何とか更新し続け、ブログを通してヨガの仲間ができたことを嬉しく思っています。ブログの読者の皆様、有難うございました。来年も皆で一緒にヨガ道を極めていきましょう★

今日はフロリダも結構冷え込んで暖房をつけました。猫達にはそれぞれブランケットを用意すると、その上で寝てばかりの一日でした。寝る、食う、遊ぶだけの猫達を見ていると本当にきままで優雅だなぁーと思います。

私はといいますと、今年は色々変化の多い一年でした。やりたい事があるものの興味がシフトしていったり人生計画が大きく変わったりしたので今日はノートを使って目標や問題解決の為にすべき事をリストして棚卸しをしました。見返りや結果をもとめずに行動することが今のアプローチですので、目標が到達できなくても構わないのですが紙に書き出すことによって今の自分の優先事項が明確にわかります。

来年からはもっと英語の勉強と、引き続きインド占星術そしてヨガの学び、そして気になっている動物愛護のNPOでボランティアをしていきたいです。プライベートでは庭造りを完成させたり、友達との時間を増やしたり、旅行をするための貯金をしたりなど。

私の英語の知識はかなり偏っているので一般的な事を文章で書いたりする機会を増やす為に英語でブログを別に始めようかなと考えています。

細かく短期の目標設定をしたので、少しずつ実現化していけたらいいなあと思っています。また目標は変わるかもしれないので1ヶ月ずつ見直す事も大事ですね。

皆さん、楽しい年越しをお過ごし下さい。

美味しい料理の食べすぎにお互い気をつけましょうね~。

 

 

マハーバーラタ(DVD)

最近のマイ・テーマは前にも話したとおり『カルマ』なのですが前回の記事を書いてから友人が『マハーバーラタ』を見るといいと教えてくれたので、早速図書館へ行ってDVDを借りることに。図書館のシステムには「在庫あり」になってるのに見つからないので、司書さんに確認したのだけどやっぱり見つからない。こんなハプニングはよくあることで、司書さんも「他の図書館から取り寄せて自宅へ配達させるわ。」と当たり前のように話し、私も「本当に有難う!助かります。」と普通に感謝を伝えて待っていたら2日で到着したのでびっくりしました。

 こちらの図書館は本をPCでリクエストすると自宅まで配達してくれる便利なシステムがあるのですが、届くのがいつになるかは分らないので早く必要な時には直接出向いて借りるのです。

 そんな感じで無事借りる事ができDVDを見始めたら、かなり不自然な舞台と演者につっこみどころが満載!!1988年~1990年作となってるのに!!結構最近なのに~。ですが、見続けている内にどんどん引き込まれていき今やvol.2です(笑。1巻には6つのエピソードが入ってます)。あと10巻くらい、まだまだあります。マハーバーラタウィキペディアの情報によると全18巻からなる叙事詩で聖書の4倍の量があるとか。なので、ゆっくりみていきたいですね。

 私達は普段の生活で意識しないとマインドによって過去や未来に囚われがちになり、頭で考えたり、感情で動いてしまったりすることが多く、また先を見据えて行動することも常です。それも決して悪いことではありませんが、私はその方法で壁にぶつかってしまったので、最近は結果に執着することなく、できてもできなくても構わないから120%の力でやってみるということを実践しています。

 アサナの練習も少し今までより負荷をかけてチャレンジする方向へシフト中。これはマイペースな私にとってあまり自分らしくはないのですが、星のエネルギーの影響もあり今はかなり意欲的になってます。

 

先を考えずに、まずはやってみる。見返りを求めないこと。そして誰か(人だけでなく、動物や植物なども含め)の為になることをできるだけする。

これを目標に来年は私だけでなく周りにとっても幸せで良い年になるようにしたいです☆

マハーバーラタのドラマの日本語訳がYoutubeにあった!つっこみどころが多すぎて面白い。でも深いんです。


実写ドラマ・マハーバーラタ 第01話 前編

アメリカのクリスマス

皆様クリスマスはいかが過ごされましたか?アメリカではクリスマスの日は感謝祭同様、イブには店が早めに閉まり、当日はほぼ全ての店が閉まってしまいます。こんな時にも中華料理屋さんなどアジア系レストランは開いているのですが、一般的にアメリカではクリスマスは家族で過ごすのが恒例となっているので街のレストランも小売店も閉店します。従業員の人も皆家族の元へ行ってお祝いできるので、その方が絶対いいですよね。日本は年始も毎年早めから開店することになって忙しすぎる気がします。

 

 主人の家族は皆フロリダ内に住んでいるので、大体朝は各家族で過ごし、ディナーに集まります。クリスマスの朝、子供達はまずそれぞれの家で親がもみの木の下に用意した沢山のプレゼントを開けます。そして夜にもう一度親戚からのプレゼントに歓喜します。プレゼントも結構値段の張るものが多く、アメリカ人のクリスマスにかける情熱は凄いと感心しつつも、子供達が貰ってから1時間もしないうちに手にあるおもちゃを放り出して次のおもちゃへ移るのを見ては、少し冷ややかに見てしまいます。ほんとにゲームしかしないし!!凹んでしまうけど、これが今の時代なんだってことですよね。

 

 今年は私は仕事がないので節約して主人に洋服をプレゼントをしました。私は前から気になっていたデンマークの作家であるAnne Blackさんの小さな陶器と大好きなアンソロの洋服を頂きました。Thank you !! 今まで共働きの時には考えなかった、小さな中にも感謝を持てるようになったことが今年の進歩でしょうか。

Anne Blackの作品は繊細で色使いが素敵です。アメリカにはないなーい笑

f:id:rainbowlight:20161228140812j:plain


anneblack.com

 

anthropology.com

 

年末の掃除

f:id:rainbowlight:20161223151628j:plain

明日はクリスマスイブですね。素敵なクリスマスイブをお過ごし下さい♪ 

フロリダは昨日までTシャツでも暑かったのですが一辺倒して今日は冷え冷えとした日でした。今週に入り家の整理と大掃除を始めました。家の中の要らないものを捨てて家具や棚を水拭きします。水の中に塩を入れて日ごろのたまった古いものを一掃するつもりで丁寧に拭いたら気持ちがすっきりとしました。

 昔から頂いた物はその人の思いと私がその人とつながるアイテムの気がして中々物を捨てる事ができません。頂き物だけでなく全般です・・・。ミニマルが一般に普及した日本人から見ると驚かれると思います。

 その私がやっと父から送ってもらって以来見るチャンスがなくそのままになっていた数々のビデオテープを泣く泣く捨てる事にしました。「今はインターネットで日本のテレビも見ることができるのもあるよ」っていっても、アナログ派の父は8mmのビデオテープに私の好きそうな番組を録画しては細かくきっちりした字でテレビタイトルのシールを貼って、重いのに国際便で送ってきてくれてました。こっちにはビデオデッキは今はもうなくなってしまったので、DVDに焼こうかと思ったら機材がかなり高く躊躇してしまい、結局捨てる羽目に。家を転々しても連れて持ってきたこのアイテムは父の思いが詰まっているので捨てられなかった。でも最後に感謝をもってお別れをしました。一つ一つこんな調子じゃー全然片付かないよ~。執着を捨てるという行為はヨガでも大切な事なのですが、本当に難しいです。

 ちなみに一般のアメリカ人は何でもバンバン捨てて買い換えます。あるいは日本のごみ屋敷と同じような人になるか、極端な気がする。ヨーロッパや日本に比べてリサイクルの概念はかなり少なく、要らないものは捨てるか、寄付します。私はアメリカ人の行動を見て反面教師でこれじゃいけないと思い、なるべく土に還る自然のものを買うようになりました。日本ならプラスチックも燃やすのでそこまで目に見える害はないのでしょうが、こっちは土地が余っているので埋め立てるだけ。ごみの山を作るんです。それを考えるとプラスチック製品や有害物質が出るものはなるべく捨てたくないなあと思うようになりました。自然の物の方が使う私達も気持よく使えますし、皆に優しい環境になれますよね。

 

 

マントラを唱える時の注意

f:id:rainbowlight:20161223141810j:plain

ここ最近インド占星術の勉強を始めてまだ間もないですが、通っているヨガ教室は年末まで一ヶ月程お休みの為、今まで先生から教わった復習や日本語の良いサイトがいくつかあるのでインターネットで自習してます。覚える事や学ばなくてはいけない事が膨大にあるのですが、普段の調子で私はかなり結果や結論を急いでしまい、失敗して頭を打つことを繰り返してます。

 インド占星術ではこの世での個人の成功や利益よりも心の内面の平安や多くの人が幸せになる道を選ぶことを学ばせてくれます。それなのに、初心者の私は今ある少ない知識で自分のチャートを見て一喜一憂をしては、悪い惑星の影響がありすぎるとショックを受け、何とか逃れたいが為にその惑星の影響を和らげる為のマントラを一生懸命覚えて唱えていました。先生はこんな事は言いません、全て勝手に私が調べてやっていますした。私の場合、土星が色んな惑星にアスペクトしていて影響が強そうだったので土星のマントラからスタート。今まで色々なマントラやストーラムを唱えると気持が軽くなってアサナをするのと同様に体の中心線に気が通るような感覚があり、絶対的な信頼を寄せていました。

 そうするとあるサイトのトピックでマントラをむやみに唱える事は危ないですよ、と警告とその理由を説明しているのに遭遇。これが私にとってかなりガツンときました。今まで信じてたものには裏もあることを気付かされたショックな気持ち。この一週間で別のサイトでもサンスクリット語を学ぶ時にきちんとした先生から直接指導を受けるようにとあり、最近こうした注意が必要だなあと薄々気付いていたので、そういうことだったんだと妙に納得。

 マントラを唱える事で開運させるということはその人がすべきカルマをその時点でなくすもののそれは全くなくなるのではなく、ただカルマが来世などに延期されるにすぎないということ、そして例えでいうと銀行残高(=善行)とクレジットカード(=マントラを唱える事)の関係でマントラを唱えていいことがあれば、あなたが貯めてきたカルマの善行の残高は減り、そこからお金を引き出せばその分何かいい事をして貯蓄を増やさないと残高は目減りする一方です。クレジットカードで即ほしいものはゲットできるけど魔法のカードではないのでその代償は払わなくてはならないということ。

 このような話は通りいっぺんの浅い事ばかりを並べているヨガやスピリチャルのサイトでは一切教えてくれない。皆マントラを唱えることはいいことだというメリットしか伝えていないので、今回の事は考えさせられました。(もちろん色んな意見があるのであくまでも私個人の意見です。)ある友人はヨガのクラスなどほとんど受けた事がないにもかかわらず、ワークショップで「ガーヤトリーマントラを毎日唱えるといいことがある」と聞いたといって実践していたのですが、これも微妙なだぁと思いました。色んな意見がある中で、人によってはガーヤトリーマントラは女性は唱えるべきではないという人もいるし、そもそもマントラ行は聖者やバラモンの流れを受け継ぐ人だけが許されるもので直接彼らから教わらない限りは自分勝手に行う事は良い事ではないとされています。

 でもですよ!この世に直接インドに行くことができて、しかもその中で聖者、それも信頼に足りる聖者に会って教えてもらえる人がどれだけいるでしょうか。今の時代、インターネットで動画も配信されて一般の私達でも今まで秘伝といわれてきた教えを知ることができる有難い環境にあるんです。ただそれにはきちんとした知識や理解がなければ、より悪い影響を与えることになってしまうという、副作用の方も教えてくれる人がいなければとても怖い事になるなということ。結局ヨガをしてても、私はまだまだ現世利益を求めてたってことかとつくづく自分の浅さを見せ付けられた気がしてダライラマ14世の「入菩薩行論」を再度自分を戒める為に読み始めました。急がば回れってことだね・・・

【今日の学び】

物事を始める時には考えてから行う事

  • 聞きたくない事にも耳を傾ける事
  • 宝石やマントラなど分りやすい開運法で即効性を求めるのではなく、毎日のヨガの八戒を真摯に勤める事。八戒を改めて書いておくと次の通り。
  1. ヤマ (非暴力、真実を話す事、不盗、享楽の制御、必要以上の渇望や所有をしない事)
  2. ニヤマ(清浄、知足、苦行、自己学習、自己の献身)
  3. アサナ→ヨガのポーズで体を鍛える事
  4. プラナヤマ →呼吸法
  5. プラティヤーハーラ →感覚を研ぎ澄ませる、制感
  6. ダーラナ →集中
  7. ディヤーナ →瞑想
  8. サマーディ →悟り