NO YOGA NO LIFE

ヨガやフラワーエッセンス、アロマテラピーなど自然療法に興味があり、心と身体のバランスを取る方法などを紹介していきます。また自然や動物と暮らす中で感じる事なども綴っていこうと思います。

頭立ちのポーズ<シルシャーサナ>

好きなポーズの一つにシルシャーサナがあります。長い間ずっと壁がないと怖くて足をあげることができなかったのですが、いつしか壁がなくてもできるようになりました。でも本当に長い事、怖い気持ちがあって壁がないと5年くらいできませんでした。私は元々怠け者の習性がありますので、ゆっくり気長に成長していく方を好みます。だから壁ありでも効果があると言われればその言葉を喜んで受け入れていました。他のポーズで筋肉を鍛え体の使い方を学びながら、先生のインストラクションに従ってやっていると自然にできるようになりました。といっても未だにあげる時に足のひざは曲げてしまうのですが…。

アサナをするといつも新しい発見があり、学びがあります。できないことができるようになるということはそれはそれで嬉しい事なのですが、できてもできなくても、その都度その都度重要な学びがあるのがヨガの素晴らしい点だと思います。

例えば、今は生理前のしんどい時にやると頭をすっきりさせてくれます。嫌な事があって怒ったり、緊張が高ぶったりしていても、3分やれば不思議と気持ちが落ち着いてきます。

また朝やれば、すっきりとした気持ちで一日のスタートを切ることができます。血液循環が良くなって血行がよくなるのも嬉しい効果の一つです。今気をつけている事はポーズが完成した際に肋骨がでないよう、あばら骨を内側に締めるイメージにすること、そして太ももを内転させ、ムーラバンダを使う事、息を整えることなどでしょうか。何度かやってこけても大丈夫だと分ると怖くないといいますよね?そのこけるのが怖かった私は床に付ける手に柔軟性を持たせるとこけても危なくないというアドバイスを受けました。もちろん足を上げるときやポーズをとるときに床の方向に向かってしっかり押さえつけることはするのですが、あげる時にお祈りポーズというか、クロスさせる手と手首に遊びを作ればこけても怪我しないよとどこかに書いていたのでそれを実践することにしました。終わりがないのがヨガのよさ。上達するにつれてこれから気をつける箇所も変わってくることでしょう。どんな時でも挑戦しつづけることが何よりの学習になると信じています。明日はマユラーサナの練習をしよっと。